海原会ニュース アーカイブ
海城OBのテレビ出演
夏の終わりに海城OBが出演するテレビ番組がいくつかありますので、ご紹介します。
1 ドラマ「無言館」
24時間テレビのドラマである、「無言館」は窪島誠一郎さん(S35) が館主を務め無言館がテーマの作品です。
2 金魚
NHKのJaponology Plusでは川田洋之助さん(S46)が司会のピーター・バラカンさんと金魚について対談します。
海城高校三回戦、日程変更のお知らせ
連日の雨のため、高校野球東東京大会の日程に変更がありました。
海城高校は、明日に日大豊山と対戦予定でしたが、日曜日に変更されました。新しい対戦予定は以下の通りです。
【日程】
7月17日(日)11:30~
【場所】
駒沢球場
【対戦校】
日大豊山高校
ご注意ください。
見学会のための確認
次回の海原会の見学会は、海上自衛隊横須賀基地の見学を予定しています。戦前は海軍として、戦後も海上自衛隊として、多くの海城OBが力を出してきたのが横須賀です。
コロナ禍でいろいろありましたが、コロナとの付き合い方は少しずつ分かってきたようにも思います。今回、最高15名までなら開催できるとの許可が降りたので、見学会の本番を前に、内容確認を海原会役員と関係者で実行する事になりました。見学会の参加者は、我々6名と自衛隊側が4名の総勢10名です。
●スクリーンで海上自衛隊の現在、未来の在り方の説明
●岩壁からの艦艇説明
●艦艇前で記念撮影
のあと、待望の食事タイム。
本日は金曜日。金曜日の横須賀と言えば、「横須賀の海軍カレー」です。
カレーにサラダ、ウインナー2本、牛乳に食後にパイナップル。
オプションはラッキョに福神漬け…。
皆さん笑顔、笑顔です。
最後はタグボートに乗船して、湾内クルーズ。
乗船して感じた事は、意外に湾内は広く、結構米軍が相当場所を取ってるなぁ、ということです。
タイミング良く潜水艦が4隻いて、そのうちの1隻は出航の準備で艦上に自衛官が立っていました。まるで我々を歓迎している様に見えました。
湾内クルーズが終わると、記念品をいただいて、そのままバスで送っていただき、プレ見学会は終わりました。
見学会参加者の皆様、暑い中、参加していただきありがうございました。
次回の見学会でお会いしましょう。
見学会部会長 杉山紘千佳(S36)
画像上:最新鋭の護衛艦
画像中:護衛艦の前で
画像下:昼食のカレーと立石博已後援会長・元海原会副会長(S26)
第101回海原会総会をオンラインで開催
6月4日(土)海城学園ICTラボにて、オンラインでの海原会総会を行いました。
■第一部(式典)
会長挨拶
理事長挨拶
校長挨拶
活動報告
新理科館
校歌斉唱
■第二部(懇親会)
本体・昭和・部活・分科会の各部屋に別れてのオンライン懇親会
第二部のオンラインの懇親会は初めての試みでした。
徳光会長はそれぞれの部屋を訪れ、事前に募集したり、当日にチャットで上がってきたりした質問に答えたり、参加者と会話をしたりしました。参加者はZOOMなので途中で出たり入ったりしましたが、昭和30年代卒から令和4年卒までの延べ約80人でした。
海城学園のICTラボは設備が素晴らしく、テレビ局のスタジオさながらの雰囲気の中での放映となりました。普段はこの場所から入試説明会を実施したり、授業の素材づくりをしたりしているそうです。
「こんなことするの初めてだよ」と戸惑い気味の徳光会長でしたが、勝手がわかってからは、軽妙なトークが冴えわたり、最後は「わが海城学園は永久に不滅です!」の一言で懇親会はお開きとなりました。
画像上:新理科館(左)は生中継で内部を解説
画像中:ICTラボから放映中
画像下:分科会の部屋に訪問中の徳光会長
オンライン総会の懇親会
6月4日のオンライン総会では、式典の後でオンラインの懇親会を行います。
式典で使うメインのZOOM会議をそのままメインの部屋として使い、その他に昭和の部屋・部活の部屋・分科会の部屋の三つに分けてそれぞれのZOOM会議を開きます。
平成と令和はないの?という声が聞こえてきそうですが、平成以降は、皆さんオンライン会議が達者で、いくつかの卒年で独自にオンライン会議を立ち上げるとの報告がありましたので、無理にこちらで準備せず自由に交流していただくという判断に至りました。
三つの部屋のIDとパスコードは以下の通りです。式典が終わり次第次第繋がるようにいたします。
それぞれの部屋には、開催中に徳光会長が訪問する予定です。
【昭和の部屋】
https://us06web.zoom.us/j/85044229543?pwd=WUtCeXRUcG02TE5hRmVZbitXRmVJQT09
ミーティングID: 850 4422 9543
パスコード: 20220604
【部活の部屋】
https://us06web.zoom.us/j/87372148280?pwd=TlZyeW50WkRMcVlYSGg3WVY5bEhEQT09
ミーティングID: 873 7214 8280
パスコード: 666811
【分科会の部屋】
https://us04web.zoom.us/j/3415088446?pwd=yuAvODNI6EBGyfpVXnuAZ7ozfs9J6b.1
ミーティングID: 341 508 8446
パスコード: 123456