歩み

海城学園・海原会 略年表(敬称略)
■ 明治24年(1891)
古賀喜三郎 私財を投じて海軍予備校を創設
発祥地 麹町区元園町(現 千代田区麹町3-8-3) 生徒数200名
■ 明治32年(1899)
海軍予備校に併設して日比谷中学校を設置
■ 明治33年(1900)
海軍予備校を海城学校と改称
■ 明治35年(1902)
海城学校・旧日比谷中学校友会を合併し学友会を発足
学友会誌「海原」第1号発刊(8号で廃刊)
■ 大正3年(1914)
理事長・校長 古賀喜三郎逝去 享年70歳(学校葬)
■ 大正10年(1921)
海軍予備校、日比谷中学校、海城学校、旧海城中学校などの
卒業生を糾合して海原会を発足。当日189名参集
■ 大正11年(1922)
同窓会誌「海原会会報」第1号発刊
■ 昭和2年(1927)
新校舎落成 霞ヶ関より豊多摩郡大久保町字百人町(現在地)に移転
■ 昭和12年(1937)
大正3年以前の卒業生により初代校長 古賀喜三郎先生の銅像を建立
■ 昭和16年(1941)
大正4年以降の卒業生を中心に2代校 長吉見乾海先生の胸像を建立
■ 昭和21年(1946)
終戦により錨にNSの校章を廃止し小判型の校章に改定
■ 昭和21年(1946)
校章を再び改定、現在のKSになる
新制海城中学校発足 この年1年間のみ新宿区の依託校になり、
周辺地域の3小学校卒業生 男子121名、女子103名入学
■ 昭和23年(1948)
新制海城高等学校発足
依託教育返上 本校に残った女子生徒のうち海城高校卒業生は6名
■ 昭和26年(1951)
財団法人海城中学校を学校法人海城学園に組織変更
■ 平成3年(1991)
創立100周年記念式典挙行 祝賀会を赤坂プリンスホテルで開催
■ 平成4年(1992)
「百年史」刊行 「海原会会報」第49号発行
■ 平成5年(1993)
「海原会会報」を「海原」と改称し、第1号発刊
■ 平成8年(1996)
那須高原海城中学・高等学校を開設
(栃木県那須町大字豊原中高一貫の全寮制男子校)
海原会として、校旗をはじめ、ピアノ・天体望遠鏡など
教育機器を多数寄贈
■ 平成9年(1997)
植木昭夫 第9代海原会会長に就任
海原会の歴代会長
初代 吉見乾海、 2代 伴 達也、 3代 升本喜兵衛、
4代 中村佐一、 5代 大林良一、 6代 斉藤昌司、
7代 前田又兵衞、 8代 田村康成
■ 平成10年(1998)
昭和20年3月卒業の旧5年生は太平洋戦争終末期で卒業式が行えず
この年、53年目の卒業式を挙行
■ 平成16年(2004)
学園内資料室に海原会連絡室を設置
■ 平成17年(2005)
海原会ホームページを開設
学園2号館を改築して8階建てとし、校舎の充実を計る
■ 平成21年(2009)
徳光和夫 第10代海原会会長に就任
(海城学園・百年史、海原会名簿史抄、会報「海原」より抜粋)
海原会ニュース アーカイブ
「ひろば」は、同窓の皆さんが自由に投稿できる掲示板です。同期・同窓やクラブ・委員会の連絡等に、是非活用してください。リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。
会長挨拶
校歌
会費納入のお願い

海原会の運営はすべてみなさんからの会費収入によってまかなわれています。そのためにも会費未納(永年会員を除く)の方は、ぜひ会報に同封された振り込み用紙により納入してくださるようお願いいたします。
年会費:3,000円(毎年払込)
永年会費:30,000円以上

住所変更について

会報送付のため、住所が変わった方は海原会までご連絡ください。当サイト「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からも、会員の住所変更を受け付けております。本人確認のため、卒業時の担任名を併記してください。

会報「海原」同窓会投稿のお願い

会報「海原」では、同窓会の記事を募集しています。同窓会の投稿(写真)をお待ちしています。