海原会ニュース アーカイブ

【訃報】内田直枝さん(おばば)
2021年11月23日(火)

海城OBに「おばば」としておなじみだった内田直枝さんが11/20に亡くなりました。享年96才。
葬儀は家族で既に行われたそうです。

おばばは、半世紀以上に渡り海城の売店の看板娘として活躍されました。
多くの海城OBにとって、おばばとの何気ない会話は青春の1ページだったのではないでしょうか。

4年前に引退された際には、OB有志によってお疲れさまの会を行いました。
その後も海城祭のときなど、折に触れて学校を訪れ、海城の発展を見守ってくれていました。

画像上:2010年ごろのおばば
画像中:海城祭のプログラムから
画像下:お疲れさま会で内田先生(S56)から花束

【この投稿のURL】
留守電の対応につきまして
2021年11月2日(火)

留守番電話の対応につきましては、新型コロナウィルスの影響で迅速な対応が難しいことなどから、10月いっぱいで当分の間対応を見合わせます。今後は、FAXかHPの「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からご連絡ください。

なお、海原会には常駐のスタッフはおりません。海原会の電話は作業のある日以外は繋がりません。また、海城学園に電話をかけることは業務の妨げになりますのでご遠慮ください。

【この投稿のURL】
101年目への船出
2021年11月1日(月)

海城学園は11月1日に創立130周年を迎えました。
海原会は創立100周年を迎えました。

昨日の海原会100周年記念総会では、世界中から多くの方にご参加をいただきました。

海原会は今までの活動にオンラインの活動を加え、さらに交流の輪を広げていきます。

海原会、101年目の船出。ご期待ください。

【この投稿のURL】
海原会百周年記念総会、開催!
2021年10月31日(日)

2021年10月31日(日)10:00より、海原会百周年記念総会がオンラインで開催されました。

Youtubeで多くの人が視聴され、ZOOMで視聴された方はブレイクアウトルームでオンライン同総会をされた方もいました。

当日参加できなかった方々向けに、海原会100周年記念サイトではアーカイブを準備しています。皆さま、是非ご覧ください。

画像上:百周年記念サイトのアーカイブより
画像中:徳光会長と若手OBとの対談
画像下:世界中の海城OBとの集合写真

【この投稿のURL】
明日は海城祭。海原会もオンライン参加!
2021年10月29日(金)

明日は海城祭。海原会もオンライン参加!

10月30日(土)は海城祭です。
去年に引き続き、内部開催にOBは入れません。
海原会はオンライン開催の方に動画を出品しています。
皆様ぜひ10月30日(土)は海城祭です。
去年に引き続き、内部開催にOBは入れません。
海原会はオンライン開催の方に動画を出品しています。
皆様、ぜひ海城祭をオンラインでご覧ください。

画像:オンライン参加の動画のオープニング画面

【この投稿のURL】
海原会ニュース アーカイブ
「ひろば」は、同窓の皆さんが自由に投稿できる掲示板です。同期・同窓やクラブ・委員会の連絡等に、是非活用してください。リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。
会長挨拶
校歌
会費納入のお願い

海原会の運営はすべてみなさんからの会費収入によってまかなわれています。そのためにも会費未納(永年会員を除く)の方は、ぜひ会報に同封された振り込み用紙により納入してくださるようお願いいたします。
年会費:3,000円(毎年払込)
永年会費:30,000円以上

住所変更について

会報送付のため、住所が変わった方は海原会までご連絡ください。当サイト「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からも、会員の住所変更を受け付けております。本人確認のため、卒業時の担任名を併記してください。

会報「海原」同窓会投稿のお願い

会報「海原」では、同窓会の記事を募集しています。同窓会の投稿(写真)をお待ちしています。