同期会・同窓会ひろば

1962(昭和37)年卒 37(みな)の会 報告
例年同様に海原会総会当日の夕刻、新大久保駅前の鳥良にて開催した。参加者11名。
1年ぶりの再会に互いの健康を喜ぶ。はじめに小西正俊君の逝去を悼み全員で起立黙祷を捧げた。自由な懇談の後、各自が互いに近況報告を語り静かに聞く。60年以上の昔に共に過ごした海城の生活を思い出し、恩師、友人の事、授業、試験、各種学校行事、軽井沢浅間寮、修学旅行等の思い出を語り、薄れゆく各自の記憶を再確認する時となった。今年も準備は
鷲田、西山両君が担当した。
37の会は元気で遠方からの参加者もあるが、私達は81、2歳で、参加者は年ごとに減少、現在の開催形態の見直しが提起された。海原会総会の出席者はなく、開催日(海原会総会日)、開始時間(17時~)も要検討。喧噪な居酒屋での飲み放題コースも、実情にあわず見直し、参加費もより低廉にしたい。新たな取組と共に、今迄参加のなかった方々をも誘い、今後に継続するために、昭和37年卒の方はぜひ連絡を願いたい。
連絡先 鷲田和雄 メールアド:fwashi213@ymail.ne.jp
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。