明日は海城祭。海原会もオンライン参加!
2021年10月29日(金)

明日は海城祭。海原会もオンライン参加!

10月30日(土)は海城祭です。
去年に引き続き、内部開催にOBは入れません。
海原会はオンライン開催の方に動画を出品しています。
皆様ぜひ10月30日(土)は海城祭です。
去年に引き続き、内部開催にOBは入れません。
海原会はオンライン開催の方に動画を出品しています。
皆様、ぜひ海城祭をオンラインでご覧ください。

画像:オンライン参加の動画のオープニング画面


海原会創立百周年記念総会まであと2日!
2021年10月29日(金)

海原会創立百周年記念総会は10月31日(日)10:00〜13:00に開催されます。

前半は例年通りの総会に近い内容、後半はOBの短信メッセージや徳光会長と若手OBとの対談などになります。

総会はYoutubeによるライブ配信です。
総会をご覧いただきながら、ZOOMによるオンライン懇親会で交流いただけるようになっています。ZOOMの中はカテゴリーに分けたブレイクアウトルームを準備しています。

次の百周年に向けて、海原会は会員の交流を今までのリアルな交流にオンラインでの交流を加えていきます。

百周年記念サイトにメアドを登録していただいた方は、既に「海原会太郎」さんから記念総会や懇親会への参加のしかたについてのメールが届いたと思います。今後、海原会の情報をメールにてお送りしますので、是非、これを機会に海原会へメアドの登録をお願いいたします。

★記念総会の閲覧方法
開始時間になりましたら、百周年記念サイトに埋め込まれたYoutubeをクリックしてください。

★懇親会の参加方法
開始時間になりましたら以下よりログインしてください。
懇親会へログイン
ミーティングID: 886 0400 9660
パスコード: 123456

画像上:百周年記念サイトトップ
画像中:記念総会のYoutube
画像下:ZOOM会議アクセス先


記念総会参加のためのメアド登録は済んでいますか?
2021年10月25日(月)

10月31日(日)は海原会の百周年記念総会です。
記念総会に参加するためには事前のメアド登録が必要です。

記念総会では
★会長・理事長・校長のご挨拶
★海原会のあゆみと次の百年
★功労者・団体表彰
★新理科館など最近の海城
★オンライン校歌斉唱
★OB近況短信リレー
★徳光会長と若手OB(平成31年・令和2年)の対談
などが放映されます。

当日はZOOMにてログインいただき、いくつかのカテゴリーに分かれたブレイクアウトルームに入っていただき、それらコンテンツを視聴いただくこととになります。
ざっというなら、式典を見ながら懇親会をするイメージです。

メアドの登録はこちらからお願いいたします。

海原会100周年記念サイト


画像上:コロナ以前の総会
画像下:コロナ以前の懇親会


記念総会はオンラインのみです
2021年10月24日(日)

10月31日(日)に行われる海原会創立百周年記念総会は完全オンラインです。当日、海城学園に行っても校内に立ち入れませんのでお気を付けください。

画像:9月に完成した新理科館


オンラインで校歌を歌おう
2021年10月23日(土)

10月31日(日)は海原会創立百周年記念総会です。
海城吹奏楽団の伴奏による校歌斉唱は総会の恒例行事でした。去年は総会自体が中止になりましたが、今年はオンラインにて復活です。

オンラインでの校歌斉唱に向け、本日は吹奏楽団による伴奏の収録が行われました。
久々に聞いたナマ音の伴奏は、腹に響きウキウキとさせてくれるものでした。オンラインであっても、後輩たちの魂の入った伴奏で歌う校歌は高揚感のあるものになると思います。

百周年記念総会の視聴には事前の登録が必要です。
登録は百周年記念サイトからできます。
皆さんぜひ登録をお願いいたします。

https://www.unabara100.com/

※住所の登録が済んでいても、メアドの登録がないと、百周年記念総会のIDをお送りできないため、視聴できません。

画像:演奏中


<< 最新ページへ  < 新しい記事へ
古い記事へ >  最終ページへ >>

<< トップに戻る
〒169-0072
東京都新宿区大久保3-6-1
海城学園内 海原会連絡室
TEL 03-3209-5880
FAX 03-3209-6990

Copyright © 2011 UNABARAKAI All Rights Reserved.