留守番電話の対応を再開します
2020年8月30日(日)

海城学園では、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、校内への生徒と職員以外が制限されています。そのため、春以降の海原会へのご連絡の対応をリモートでも作業可能なメールとFAXに限定してきました。
秋以降、限定的ではありますが、校内での海原会の作業を再開する目途が立ちましたので留守番電話の対応を再開することにいたしました。
 
海原会へ電話へのご連絡の際、以下の点にご注意ください。
 
★海原会連絡室には常駐スタッフがいません。全て留守電対応となります。
★住所変更や訃報など急ぎでない内容につきましてはHPもしくはFAXよりお知らせいただけるとスムーズです。
★必ず、氏名、卒業年、連絡先をお知らせください。後日折り返しお電話をいたします。
★海原会の用事は海原会の電話にお問合せください。海城学園に問い合わせ等の電話をしないでください。
★留守番電話の録音が聞き取れない場合があります。その場合はお返事ができません。しばらくお返事がない場合はもう一度ご連絡くださるか、メールかFAXにてご連絡ください。


秋のイベント(海原会サロン・ゴルフ・見学会)につきまして
2020年8月22日(土)

本日、オンラインで定例役員会が開かれました。海原会では毎秋に海城祭における海原会サロン・ゴルフ大会・見学会といったイベントを展開・開催しています。
しかしながら、新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえ、今年は厳しい判断を余儀なくされました。

今年の海城祭は、海城生のみで行う校内開催とオンライン開催の二本立てとなります。海原会ではオンライン開催に参加することとなりました。詳細は追ってお知らせいたします。

ゴルフ大会と見学会は今年は中止とすることに決定しました。イベントを楽しみにされていた方も多いと思いますが、あしからずご了承ください。

画像:昨年の見学会


お盆休みにつきまして
2020年8月14日(金)

8/14(金)〜8/21(金)の期間はお盆休みとして海原会の活動はお休みわよさせていただきます。

メールおよびFAXでのお問い合わせのお返事は8/22以降になります。あしからずご了承ください。


今年の海城祭
2020年8月3日(月)

毎年9月に行われる海城祭ですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、9月19日(土)のみの開催で、来客無しという方向性が決まりました。
イレギュラーな開催となりましたが、海城生たちは夏の日の照り付ける中で海城祭の準備を始めています。

残念ながら今年の海城祭ではOBは校内に立ち入れませんので、ご了承ください。

画像:名物のコリント(巨大パチンコ)の土台が組み上がった


神宮での公式戦順延
2020年7月23日(木)

本日行われる予定だった海城高校野球部の公式戦は雨天中止になりました。7/26(日)8時半・神宮球場に順延です。

夏の野球応援では毎年多くの海城OBがスタンドに詰めかけ、OBにとって「海城」を感じることができる風物詩でした。今年は新型コロナウィルスの影響でスタンドでの応援はできませんが、それぞれの場所で海城の勝利を信じて、決戦の時を迎えましょう。

関連記事:考えて勝つ!

画像:在りし日の神宮球場での応援


<< 最新ページへ  < 新しい記事へ
古い記事へ >  最終ページへ >>

<< トップに戻る
〒169-0072
東京都新宿区大久保3-6-1
海城学園内 海原会連絡室
TEL 03-3209-5880
FAX 03-3209-6990

Copyright © 2011 UNABARAKAI All Rights Reserved.